2008年9月+15日(月)

方座浦733昨晩は尾鷲で飲み会があり民宿に一泊した。朝インスタントラーメンを食べて7時半に出発、方座浦に向かう。

ダイビングは6月のサイパン以来か、方座浦も1年以上のご無沙汰です。

8時半に岸壁に着くと粉川さんがタンクを下ろしに来ていた。

今日は他に客が居なくて、粉川さんと娘さんの3人で潜るという。のんびりして良いな。

流れの無いところということで、一本目は大野平瀬に。まっすぐ船を走らせ、外洋へ出る少し手前の隠れ根です。

到着すると水面下8m位の根の頭が見えている。透明度もまずまずみたいだ。

ロープに沿って潜行するが、なかなか耳が抜けない。アジの群れがあたりを廻っている。
15mほどの水底を見ていると、粉川さんがホウボウを指差す。写真を撮ろうとすると身体が浮き上がる。2キロのウエイトで充分なはずなのにと思ううちに浮いていく。粉川さんがBCのエアーを抜いてくれた。

方座浦741 方座浦745 方座浦761
アカホシカクレエビのクリーニング マダイ タコ

いつのまにかエアーが入っていたのだ。インフレーターホースのバルブが充分閉じないらしい。少しずつBCにエアーが入ってくる。それからはエアー抜きばかりしていた。

キタマクラにアカホシカクレエビが取り付いてクリーニングしている。これは珍しい決定的瞬間です。早速カメラに撮ったが、カメラが発光禁止になっていて、あまり上手に取れなかった。
エア抜きが気になって、そんなことも気がつかなかった。

クマノミやコロダイ、メバル、ハゼなんか見て、45分のダイビングでした。
いやー、方座浦も捨てたもんじゃないですね。透明度もそこそこだったし、ガイド付だといろいろ見せてくれる。

今日は台風13号の影響で、午後から天気が崩れるとの予報なので、続けて潜ることにした。港に帰り一寸休憩して、すぐ出発した。今度は中平瀬です。
港を出てすぐ右手の入り江に入って行く。5m四方位のブイがあり、その上からエントリーする。

方座浦777 方座浦782 方座浦790
カゴカキダイ群れ ネンブツダイ ツノダシ キイロウミウシ

今度は一寸透明度が悪い。潜行するとカゴカキダイの群れが迎えてくれた。珍しくツノダシも居ました。
BCの調子は相変わらずで、どんどんエアーが入ってくる。でも慣れたので抜きながら潜る。

ここはアジの群れが凄い。顔のすぐ傍をいつまでたってもものすごい数のアジが廻っている。ネンブツダイやキンセンイシモイが根に群れているが、その上を味がぐるぐる廻っている。
キイロウミウシがきれいだ。

方座浦792 方座浦806 方座浦808
アジの群れ すごい ソラスウズメダイ ウツボ

水温は24度で一寸寒いし、透視度も5m位か。でもこんなに魚がいれば時間も忘れる。50分以上潜っていました。

方座浦814 方座浦817 方座浦823
ハナアナゴ? 潜り終わって 丹生太子 神宮寺

帰りはまだ時間もあるので、勢和多気インターの近くにある丹生太子にお参りしました。ここは和歌山別街道の通り道で、歩いたこともあります。
東名阪はまた渋滞で、亀山ー四日市間17キロの新記録でした。

2006年9月2日(土)

方海2年振りに方座浦に行きました。メンバーはやすさんと2人。

大宮大台まで高速が延びているので、そこから30分ほどで行けますが、通勤割引の関係で手前の勢和多気で降ります(笑)。でもそこから50分程度です。

2年後には旧紀勢町まで開通するので、そうなると自宅から1時間半程度になり、最も近いスポットになりそうです。

9時45分に出航、今日のゲストは我々2人だけです。外洋は少し波があるということで、一寸内に入った「大野平瀬」と「ギャチ」が今日のポイントです。

出航すると海の色が黒い。最近は青い海ばかり潜っているので、こんな海で潜れるのかと一寸憂鬱です(笑)。赤潮が表層に入ってきているそうです。

エントリーしてはぐれないようロープ伝いに海底へ。18m程の海底は10mほどは見えていて一安心です。でも太陽が遮られているので暗い。

見た魚を2本まとめてしまうと、小アジの群・群、ネンブツダイの群、クエ3匹、イセエビ多数、タコ3匹(笑)、イシダイ、オニカサゴ、大きなコチ、メバル、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ、ヒラツノガニ?、リュウグウウミウシなど。
方イセエビ小 方タコ 方ウミウシ
イセエビはいっぱい居る タコ ニシキウミウシ
方ワラエビ 方オニカサゴ 方コチ
オルトマンワラエビ オニカサゴ 大きなコチ

それとメバルやキュウセン等ですが、今年は熊野もそうでしたが、8月のお盆頃まで、17〜18度の低温海水が海底に居座って、やっと最近24度まで上がったそうです。お陰で熱帯系の魚が全く居なくて、最近ようやくソラスズメなんかが見られるようになったらしいです。

それはともかく、久しぶりにのんびり日向ぼっこして、帰りにDSさん副業(本業?)の鯛めしの素を840円で買って、三重の海の良さも再認識した1日でした。