2014年、9月7日〜13日まで行きました

柏島の海は良いことは解っていてもなかなか行けない。
なんせ、名古屋から車で10時間。
飛行機で高知空港まで行ってもまだ車で4時間ある。

フェリーが楽だけど交通費と時間がうまく合わない(T_T)
フェリーは大阪南港から午後9時20分発で高知港を経て土佐清水まで行っている。

高知からは車で4時間、土佐清水なら後1時間です。

高知には朝6時半頃着くので11時には柏島に着ける。土佐清水は12時を廻って着くので、その日のダイビングがあやしくなる。

なので、フェリーなら高知港でしょう。帰りも午後9時半発なので「はりまや橋」で一杯飲んで寝ていけばいい。大阪には朝6時半に着きます。

今回(7/18−21/03)で柏島は3回目です。そして目出度く300本を迎えました。前回の10月に比べると透明度はやや落ちて15mくらい。水温は24度でした。でも快適でした。

長島から車なら東名阪・西名阪を経て阪神高速に入り、神戸・明石・鳴門橋を渡って淡路島に入り、鳴門で一旦一般道R11に出て8キロほど走って徳島自動車道に入る。川之江東JCで左折して高知自動車道に入る。最近高知を越えて須崎東まで開通しているので少し楽になった。後はR56で四万十川を越えて宿毛市に入り柏島まで140キロ3時間半でしょうか。

他に名神吹田を経て山陽道・瀬戸大橋・高知自動車道のルートがあるが、少し遠く少し高い。でも渋滞が少ないので帰りのルートにはお奨めかもしれない。夕方の阪神高速はどうしても渋滞が避けられない。

柏島の海はほんとにすごい。すぐ近くの後浜はテーブルサンゴの群生がすごいし南国系の魚も多い。それに本州ではなかなか見られない魚が一度に見られる。

スジクロユリハゼ

アケボノハゼ

スジクロユリハゼ

クダゴンベ

クマドリイザリウオ

ハタタテハゼ

ホタテツノハゼなんだけど

クロユリハゼ

ウミテングはいつもペア

ヒレナガネジリンボー

ハナヒゲウツボ

ピグミーシーホース

ヒレナカネジリンボー

ハナヒゲウツボ

ハナアナゴ
こんな魚が一度に見られるのだからハゼ系が好きな人にはたまらないでしょうね。

K-KOBU.jpg

コブダイ


上のコブダイは前々回勤崎で見た物です、前回は後浜の浅場で2mもありそうなマダラトビエイを見ました。

何が出るか解らないのが柏島の魅力でもありますね。
今回見られなかったけどフェルフリッジも居るとか、次回の楽しみですね。

今回は帰りに足摺岬の観光をしました。時間が無いのですぐ帰ったけど、1日かけて自然歩道を歩くといいかもしれない。万次郎ハウスからの洞窟の眺めもすばらしい。

国内ポイントへ

ホームへ