下山開始
2012年4月19日
昨日はダイアモックスを飲んで寝たら目が冴えて眠れなかった。
3回ほどトイレに起きてその間は寝たのかしら。
5時半に起床、外はいつものように快晴。
アンナプルナTが朝焼けの中に姿を見せる。
近くの丘に登ると氷河がすごい。
|
|
アンナプルナサウス 7291m |
アンナプルナT峰 8091m |
|
|
振り返ってマチャプチャレ 6997m |
アンナプルナをバックに記念写真 |
しばらく写真を撮る。
同宿の3組の夫婦は、中国からポカラに入り、ヘリでポカラからMBCに来たらしい。
今日もヘリで降りてダウラギリを見にいくとか。すごい。
7時45分出発、MBCに降りる。
|
|
|
7時45分出発 |
前述の夫婦のヘリが来た |
この天気で思わぬ雪焼けに |
下り始めたが今日も太陽がギラギラ、思わぬ雪焼けになってしまった。
9時15分頃到着、早くも昼食となる。
ここからデラウリまでロッジが無いので仕方ない。
|
|
|
小さな雪崩があちこちに |
中間点の岩まで戻ってきた |
9時15分にMBCに到着 |
すぐ近くの丘までガンガプルナを見に行く。
結局食事が出たのは10時半、休養だった。
|
|
|
アンナプルナの見納めか |
ガンガプルナ右とシングチュリか |
アップルロール |
アップルロールウイズカスタード、生まれて初めての食べ物。
昨日までの雪で20センチほど積もった雪が溶け始めてベチャベチャ。
小さな雪崩も何箇所か起きていて、そのデブリをトラバースしながら下る。
|
|
|
雪道はベチャベチャ |
至る所 氷の滝です |
積もると雪崩が起きる |
ズボンの裾はべたべた、スパッツを着けるべきだった。
まあしかし、ABCで晴天のアンナプルナを見ているので皆満足で下っていきます。
|
|
|
雪崩のトラバース |
岩の模様が美しい |
デウラリの小屋も近づいてきた。 |
2時過ぎにデウラリのロッジに到着。
ビールで乾杯した。
|
|
|
ビールで乾杯 |
東ドイツの女性だったかな |
仏陀の隣はマチャプチャレか |
2014年4月20日
今日は来るとき泊まったバンブーまで4時間ほどの行程。
通常ならチョムロンまで行けそうですが、足の悪いK2さんを考慮して、予備日も2日残っているので短い行程です。
ガイドブックによるとABCからチョムロンまで健脚なら1日で行けるそうですから。
朝起きると快晴です。
7時半に出発、昼食はドーバンの予定です。
|
|
|
ABC方向も快晴ですが |
今日は下流へ向いて下ります |
7時半には出発 |
3200mのデウラリを出て、今日は2300mまで下ります。
すぐに行きに通った雪渓をトラバースしますが、新たに雪崩が発生したらしく、大きな塊がごろごろして歩きにくい。
アイゼンが欲しいほど滑ります。
|
|
|
大きな雪の塊がごろごろ |
シャクナゲも更にきれいに見える |
暖かい春の日差しです |
下るにつれて暖かくなるのがうれしい。最後の雪崩のデブリを越えると後はもう雪はありません。
9時を過ぎると深い谷間の道にも日光が届き一気に暑くなります。
行きかうトレッカーは韓国人が一番多いようです。
結構時間がかかって12時前にドバーンに到着、昼食です。
バンブーまではあと1時間半とか。
|
|
|
登山許可証と国立公園入場許可証か |
変なパスタ |
バンブーへ最後の登り |
昼食に変なパスタ、ダザニアというのを食べたが、味噌煮込みのような味だった。
12時50分過ぎに出発、辺りの木々も低山の木に変わってきます。
バンブーに近づくとその名のとうり竹が多くなります。
細い竹です。
2時前にバンブーに到着、やはりビールで乾杯です。
3時25分には雨が降ってきました。
明日のチョムロン〜温泉へ
ABCの目次に返る。