四国別格20霊場-2
2015年7月2日
現在左図の16番近くの民宿青空屋さんに居ます。
今日は朝一番に16番、それから15番、17番と廻って18番に戻る。
その後は14.13と順に打つつもりですが、左下大月町の柏島の民宿に、5時か6時には着きたいので、どこまで廻れるか不明です。
それで、この先、第3回、4回の歩き遍路で一緒に廻れる道筋のお寺は外して、歩き遍路の道筋から外れるお寺を重点的に廻ることにしました。
その結果6番、8番、9番、12番、14番は道筋にあり、88ヶ所で同時に打てることが解りました。
それと5番〜2番は既に歩いた場所なので打つ必要があります。
と言うことで今日は、16.15.17.18.13.11.10.7の8ヶ寺をできれば打ちたいと言うことになりました。
青空屋さんのご夫婦は、話していたら我々と同じダイバーだそうで、柏島も昔は随分通ったとか。
その青空屋さんを6時朝食で6時半には出発しました。
お寺の納経受け付けは7時からなので、余り早く行ってもだめなのです。
萩原寺へは7時前に到着しました。道筋は雲辺寺ロープウエーの乗り場と同じ方向なので、案内看板は雲辺寺ばかりです。
7時前ですが、すぐにマイクロバスで巡礼に来ました。
|
|
萩原寺 6時57分 |
大師堂 早くも参拝者が来ていました。 |
萩原寺から15番の箸蔵寺は直線距離にすると近いです。でも直接吉野川沿いに出る道は無いらしく、一旦北上して国道377号線、国道32号線と廻って箸蔵寺ロープウエーに出ました。
箸蔵寺は驚くような立派なお寺です。よほど参詣者が多いのでしょうか、こんなにロープウエーを運行できるなんて凄いことです。
車でロープウエーの中間の仁王門付近まで行けるようですが、案内は不親切です。道が悪いのか、ロープウエーに誘導するためなのか。
|
|
往復で1540円、15分毎に運行 8時の出発です |
ロープウエーから吉野川 池田方面でしょうか |
仁王門まで車で行っても、そこから20分位登るそうなので、ロープウエーにしました。ロープのメンテとかで、来週は休むと書いてありました。
山上駅からも石段が凄いし、石段の上は広々とした境内でした。
|
|
ロープウエー終点からもまだまだ石段がある |
山上とは思えない広い境内 |
帰りは8時45分のロープウエーに乗りました。
17番神野寺は国道32号線を引き返し、途中で満濃池方面に右折しました。国営讃岐まんのう公園というのがあるそうです。
国営公園と言うのは一般の人には聞きなれない名前です。国立公園や国定公園は良く聞きます。環境省の管轄ですね。
一方国営公園は国土交通省の管轄で全国に17か所あるようです。我家の近くにも国営木曽三川公園というのがあります。
ここ、まんのう公園はアジサイ祭が行われているようでした。
|
|
満濃池 9:22 |
神野寺の大師像 |
神野寺はその満濃池の湖畔にありました。9時35分頃、湖畔を離れ、今度は瀬戸内側の海岸寺へ向かいました。
途中、金毘羅さんで有名な琴平町を通って、10時20分頃海岸寺に着きました。
海岸寺の山門には仁王さんの代わりに香川県出身の二人の力士の像が祀られていた。内掛けで有名な琴ヶ浜と大豪でした。
|
|
仁王さんの代わりにお相撲さん |
海岸寺 10時20分 |
14番の椿堂へ向かう途中、少し早いけど国道沿いのうどん屋さんに入りました。
|
|
専門店で無かったのが拙かったか |
きつねうどん300円 |
本場の讃岐うどんを期待して入りましたが、専門店で無く定食屋さんでした。300円のきつねうどんは名古屋で食べれば、美味しいし安いと思います。
でも、讃岐うどんの腰がなく、冷凍うどんだったので、Nさんには不評でした。
午後に続く。