千国街道(塩の道) 南小谷〜北小谷

千国街道と呼ばれる塩の道は、糸魚川から信濃大町をへて松本又は塩尻へ通じる街道です。
塩尻から松本、信濃大町から南小谷は徒歩や自転車で辿ったことがあるので、今回は南小谷から糸魚川の45キロほどを歩くことにした。

千国街道01

コースは西回りと東回りがある。上高地を流れる梓川は信濃大町付近では犀川、南小谷辺りからは姫川となる。
その姫川の西を行くか東を行くかである。西は大峰峠が最高地点で680mほど、東は大網峠で800mと100m強高い。

当初は上図の西回りコースを考えていたが、大峰峠付近の整備が不明で、東の大網峠は道が確実と判ってきた。
それで下図のように南小谷から平岩までは西回り、平岩から姫川を渡って東回りコースに移るのが道の明確さからいくと最善らしいと思えてきた。

千国街道02

北小谷012016年10月29日(土)

当初、今日のコースは南小谷駅から平岩駅の20キロほどを考えていた。
でも、南小谷駅到着が11時42分より早くならないので、到着が平坦な道を順調に歩いても午後5時になってしまう。

最近日没も早くなったし、不案内の山道を、道を探しながら歩くのでは到底無理と、北小谷えきまでの10キロに切り替えた。

北小谷駅の近くには島の湯旅館と来馬風吹荘の2軒の宿があったが、島の湯は廃業で風吹荘は満員で断られた。

それで今夜の宿は南小谷駅から1キロほどの民宿しみずになっていた。

JR大糸線は2時間に1本ほどです。北小谷から南小谷へ引き返す便は14時、16時ごろなので、、10キロを2時間半で歩いて14時過ぎに着くと、16時まで待つことになる。

これは面白くないので、先に北小谷へ行って引き返すことにした。
名古屋から信濃大町付近までは晴れていた空が、青木湖を過ぎるあたりから小雨になり、南小谷で乗り換えて北小谷に着いた12時10分頃には、すっかり本降りになっていた。

北小谷104

北小谷駅の付近は何もありませんが、駅舎で雨具に着替えられたので、勇んで出発しました。
駅を出て、JRの線路を潜り、姫川を渡るはずですが、姫川を渡る手前に千国街道の案内がありました。

後から考えると、これは東回りコースへ向かう道のようでした。取り敢えず、川を渡ります。

北小谷02

北小谷110 北小谷112 北小谷115
12:25 姫川を渡る 来馬風吹荘 12:43 常法寺付近

川を渡って左折、風吹荘を過ぎた辺りでGPSの電源の入れ忘れに気付き、ざっくから出していれる。雨はますます強くなる。

北小谷121 北小谷134 北小谷135
来馬諏訪社 13:14 松ヶ峰入口 左に降りる

常法寺から諏訪社、森岡社、わさび田などを過ぎ30分ほど登ると松ヶ峰の案内がありました。さらに上へアスファルト道が続きますが、ここは左へ地道を下ります。

浦川の川岸まで下り、上流の浦川橋まで地道を歩きます。松ヶ峰から30分で浦川橋です。渡ると幸田文文学碑がありました。
ここまでは特に道に迷うこともありません。5分ほど休憩しました。

ここを出てしばらくは舗装道路ですが、どこかで右に入る街道が有ったようです。雨で地図を見る回数が減り、見逃して広い道を歩いてしまいました。

北小谷139 北小谷145 北小谷147
浦川の川岸を行く 13:46 浦川橋 13:51 幸田文文学碑

北小谷03

北小谷151 北小谷155 北小谷157
解りにくい 14:22 池原諏訪社の屋根か 道路表面に案内があるが

両者合流する辺りに池原諏訪社があり、その屋根が見えました。大回りする車道を縫って直線的に下る街道を見逃さないよう注意して下ります。
次は発電所の送水管の上を通るはずだと注意しながら歩いていましたが、また間違えてしまいました。

北小谷163 北小谷164 北小谷166
14:33 千国街道の石碑 ここまでは正しい 14:45 発電所が見える。すでに間違い

途中でどうも可笑しいと思ったのですが、正しい道が解らないまま中土駅近くまで降りてきてしまいました。
引き返しても正しい道を見つける自信が無いので、道なき道で送水管に行き登って、街道に出ました。10分位ロスしたかな。

北小谷170 北小谷171 北小谷180
送水管に沿って登る 14:57 ようやく街道にでる 15:11 三峰社付近 ここから車坂

そこからは地道ながら間違えることもなく三峰社へ。三峰社は街道から少し入った場所にあります。

北小谷181 北小谷183 北小谷187
三峰社 15:18 下里瀬に降りてくる 15:26 下里瀬集落の街道

三峰社から車坂を6〜7分下ると集落にでます。下里瀬(くだりせ)です。明日のお握りを買おうとローソンを探しましたが見当たりませんでした。
集落内の電柱には塩の道の街灯が下がっていました。でも何もありません。

北小谷189 北小谷191 北小谷193
街道の街灯 15:32 すぐに山道に入る 山道を行く

集落を5〜6分歩くと国道の手前でまた山道に入りました。12〜13分山道を歩くと虫尾の集落で、阿弥陀堂がありました。なかなかの風情です。

北小谷196 北小谷200 北小谷202
15:44 虫尾の阿弥陀堂 道路に案内が 15:59 燕岩に降りてしまった

阿弥陀堂でUターンするように曲がって、街道を辿ります。道案内を見落として燕岩のある国道に降りてしまいました。お隣は今日泊まる民宿です。
引き返して街道に入りました。

北小谷203 北小谷212 北小谷213
引き返して山道へ 山道を行く 16:19 国道に降りてきた

民宿の上の方を通り越して15分弱山道を歩くと役場近くの国道に降りてきます。郷土館まで歩いて、今日はここまでとしました。

北小谷215 北小谷216 北小谷217
小谷郷土館 民宿しみず 質素で充分な夕食

国道を6〜7分引き返すと今日の宿民宿しみずさんです。設備もそこそこで食事も質素ですが、街道歩きには充分です。料金も6000円で缶ビールのロングが300円と良心的です。こんな宿が各地に有ってほしいですね。

ところで今日は10キロの道を2時間半のはずが4時間近く掛かってしまいました。
明日は8時頃から歩き始める予定ですが、平岩から東回りに入り、800mの大網峠を越えて根知駅まで25キロを歩くのは心配になってきました。

当初予定通り西回りで、680mの大峰峠を越えて、小滝駅までの20キロのコースにしましょう。

翌日へ