2015年11月17日 79番高照院、81番白峯寺、82番根香寺

今日の行程では一寸悩むところがありました。79番の高照院を打った後、順に80番の国分寺へ向かうか、81番の白峯寺を先に打つかです。
後者の方が優しそうでした。

根香寺173

ホテルの近所では早朝営業の飲食店が駅のパン屋さんしかなかった。私は和食派なので宿でお握りを食べて来た。宇多津駅から坂出に向かうとうどん屋さんがあり、6時半から営業していた。昨日知っておくべきでした。

根香寺868 根香寺870 根香寺874
早朝営業 7時08分 モニュメント 7時44分 醤油資料館 8時07分

郷照寺は昨日打ったのでパスして79番の高照院に向かいます。40分ほど県道を歩くと道が左右に分かれ、分かれ目にモニュメントが立っていました。何でしょう。
右の道に入ります。坂出の商店街に入ってきました。讃岐醤油資料館というのがありましたが開館前です。

根香寺875 根香寺876 根香寺878
坂出駅付近 8時10分 8時35分 八十場清水 8時43分

駅前を過ぎ、JRの踏切を渡ると八十場の清水です。悪魚の毒に悩んだ兵士88人がこの水で治ったとか、崇徳上皇の遺体をこの水で清めたとか、謂れのある泉だそうです。

根香寺174

根香寺881 根香寺883 根香寺884
白峯院 高照院 9時01分 国分寺分岐 9時21分

すぐに白峯宮で隣が高照院です。高照院は崇徳上皇崩御の場所です。ここから80番の国分寺、そして81.82と廻ると、どうも遠回りになる。
それで検討の結果81番白峯寺と82番根香寺を先に打つことにした。

そのためには国道11号線の高架下で左折して、JRと県道を横断して雲井橋?方面にむかうことになる。

根香寺886 根香寺888 根香寺889
雲井橋 9時42分 川原付近 10時12分 観音寺 10時24分

雲井橋を渡り、川原の信号付近で雨が降ってきました。予報より降り出しが早いようです。この辺りの道標が、歩き遍路と車道との距離がごっちゃになって悩ませます。
車道を歩いていますが、観音寺辺りから傾斜も雨も強くなってきました。

根香寺176

根香寺893 根香寺894 根香寺896
地蔵堂 10時42分 工事中  湧水もある

雨はますます強く、道路も川のようです。65番三角寺の登りも雨で合羽を着たのですが、汗で衣服がひどく濡れました。雨でぬれるのを防いでも、暑いし内側から同じぐらい濡れるので、今回は傘だけにしました。この方が快適ですね。夏なら笠だけで歩くのが良いですね。昔の人のように蓑笠がいいのかも。

根香寺897 根香寺901 根香寺903
車道分岐 10時52分 延々と石段が続く 白峯陵近く 11時10分

40分ほどの登りで、遍路道が出て、車道と分かれます。ここから車道だと4キロ、歩きは1キロで白峯寺です。それだけ傾斜もきつい1キロだと覚悟しました。
実はこの道は西行が通った道だそうで、西行道と呼ばれるそうで、現在は長い長い石段になっています。

喘ぎながら20分登って崇徳上皇の白峯陵近くに出てきました。白峯寺は5分です。

根香寺907 根香寺908 根香寺911
西行道の案内 白峯寺 11時16分 紅葉がきれい

西行は崇徳上皇の霊を慰めるため讃岐に滞在していたそうです。今年は日本列島を暖気が覆っていて、11月なのに暖かい気候です。
10月末の雲辺寺が気温7〜8度と聞いていたのですが、11月14日に私が行ったときは17度でした。なので紅葉も今一ですが、ここ白峯寺の紅葉は見事でした。

根香寺920 根香寺922 根香寺925
根香寺へ 12時 笠塔婆 下乗石 自衛隊演習場 12時18分

境内の庇の下でお握りを食べて、12時頃根香寺に向けて出発しました。根香寺までは車道と歩道があります。車道では8.6キロ、歩道なら4.6キロ、1時間違います。でもこの雨では迷うところですね。滑ったり危険な個所が無いでしょうか。白峯寺の納経所のお坊さんが、私なら、この程度の雨なら車道を通らず遍路道を行きますと薦めてくれました。

根香寺930 根香寺936 根香寺942
一寸開ける 12時44分 十九丁 13時05分 中山休憩所 13時21分

歩いてみると、この道は素晴らしい道です。こんな道ばかりで歩き遍路できたら、どんなに気分が良いでしょう。でも今日はあいにくの雨で、道はぬかるんでいます。
十九丁というのがコースの中ほどでしょうか、ここから80番国分寺への道があります。

根香寺へはここから600mで車道に出て、車道を100mでトイレもある中山休憩所です。白峯寺から1時間20分でした。一寸休憩。

根香寺944 根香寺948 根香寺955
食堂みち草 13時29分 五色台遍路小屋 13時47分 根香寺 13時51分〜14時05分

休憩所は三叉路で、食堂みち草があります。少し歩くと車道から遍路道が分かれます。雨で泥んこです。ガスの中五色台遍路小屋を経て、20分で根香寺でした。

根香寺956 根香寺959 根香寺960
巡彩庵 14時45分 夕食  夜景がきれい

今夜の宿巡彩庵は2キロ下った所にあります。送迎してもらう予定でしたが、道路工事が始まり、4時まで通行止めです。
歩行者は大丈夫だろうと歩いて下りました。40分ほどで到着しました。絶景の宿のはずでしたが雲の中でした。
お蕎麦屋さんですが、道路工事のため、しばらく開店休業と嘆いていました。部屋毎の風呂も大きく、絶景の良いお宿です。

費用

朝食     210円
昼食     460円
納経費    960円
宿泊費   9330円
その他    110円
計     11070円

翌日の遍路へ

4回目目次へ