ダイビングリゾートくまの灘


ダイビングリゾートくまの灘は三重県熊野市の磯崎地区にあります。
黒潮の影響も受け、熱帯系のカラフルな魚も多く、ソフトコーラルやハードコーラルもあります。

なにより嬉しいのは三重県のダイビングスポットの中で本格的なビーチポイントでありバディダイビングが出来ることです。熊野市漁協の経営で施設も充実しています。
名古屋からは伊勢自動車道の勢和多気で降りて42号線に入り100キロ、2時間強でしょうか。

尾鷲を過ぎ矢ノ川峠を越え奈良からの169号との合流点を越えて熊野灘にぶつかるところを左折して311号線に入ります。最近出来た新しい信号です。

そこから10分弱でダイビングリゾートくまの灘の看板があり右折して2分です。

169号との合流交差点の手前を左折して新鹿から入る道もあります。

もっと言えば、尾鷲市街を過ぎたところの九鬼へ入る信号を左折して311号線を海岸沿いに走る方法もありますが時間がかかります。

くまの灘遠景

42号線から左折して311号線に入りしばらく細い山道を走ると右手に上の写真のような風景が見えてきます。これが井内浦(いちうら)です。

ダイビングリゾートくまの灘は井内浦農村公園の一角にあるので夏はキャンプもできるみたいなので貧乏なダイバーはテント生活でダイビングすれば経済的です。ダイビング費用は2ビーチで5300円、追加は1本2000円です。

ウエイトは500円、弁当は700円でしょうか。消費税は別です。

写真の左側が事務所で受付をします。トイレはこの中にある一つだけです。もう一つ欲しいですね。
右半分はシャワー室兼更衣室です。男女別で男子側には5基のシャワーがあり、同時に使っても水量は衰えません。うれしいですね。

女子の側は何基あるのか知りません(笑)
器材洗いの水槽は二つあり、秋口からは片方にお湯を張ってくれます。海から上がって露天風呂に入るのはとってもいい気分です。

01/4からはタンクの充填施設もできて便利になりました。
あと、事務所が狭いのでログ付けの場所がありません。夏場は屋外の広場に机と椅子を出してくれるので良いんですが、雨の日や冬場はなんともなりません。
ログハウス風の雨風がしのげる場所を作ってくれるといいんだけど。

ここでセッティングしてタンクをかつぎ、そのままエントリー地点に行きます。

井内大波

エントリー部分です

こんな時は止めましょう(笑)

エントリー地点までは階段を少し下りていきますが30mほどなので楽です。
ビーチとは言え、はしごの部分で2−3mくらいの水深はあるのでボートエントリーみたいなものです。

歩きにくい水際を延々歩かなくてもいいので楽ちんです。満潮の時はジャイアントスライドでもOKです。
ただしエクジットは必ずこの部分へ帰ってくる必要があります。左の写真の岩の左手に迷い込む人が多いですがエクジットできません。

右の写真の右側周辺にたどりつくと、これまた歩きにくいごろたの上を延々歩くのでダメです。滑って転んでけがのもとです。
左の写真はショップの前の広場から写したものです。
ここには今、ガイドは居ないのでバディダイビングかショップのツアーになります。
初めての方は写真の左手の岸壁に沿って行き帰りするといいでしょう。
だけど、岸壁の上には釣り人が大勢いますので釣られないようにしてください(笑)。ナイフも持っていくといいでしょう。

水深は最大でも18mくらいまででしょう。あまり沖へ行くと帰りのエヤーが無くなります(^^;)

次に、私の潜った日の水温を書いてみます。

2000年

水温

透視度

2001年

水温

透視度

2002年

水温

透視度

2003年

水温

透視度

2004年 水温 透視度

01.09

17d

5m

02.24

17d

10m

01.05

14d

15m

01.25

13d

10m

02.10

14d

20m

03.19

16d

5m

02.25

17d

20m

02.10

12d

5m

04.26

17d

8m

06.24

22w

15m

05.19

19w

8m

06.22

20w

5-8m

06.08

21w

10m

05.29 20w 3m

08.05

23w

8m

09.22

25w

8m

07.13

21w

8m

08.31

25w

12m

08.13 26w 12m

10.22

22w

12m

10.20

23w

10m

10.13

26w

3m
yuki

11.02

21w

5m

11.03

21w

8m

11.11

21w

8m

11.17

17d

5m

11.13 22w 10m

水温の後のwはウエット、dはドライです。
最近のLOGへ

熊野の魚たち
ページを別にしました。

アカエイ、キンチャクダイ、ツノダシ、チョウチョウオなどいろいろです。
クリックしてください。<)) >=<

写真の根は面白いです。
ソフトコーラルも付いていて、マクロ派の人は1時間近くも張り付いている人も居ます。


付近の見所
国道311号線は、昔の熊野街道にほぼ沿っています。なので、熊野古道はすぐ近くを通っています。
井内浦の山側には大吹峠というのがあり、熊野市側には鬼ヶ城があります。その上には松本峠があり、七里御浜の展望はみごとです。
逆の尾鷲側に行くと、新鹿海岸があり徐福宮や盾ヶ崎などの名勝もあります。