中央アジア17日間の周遊旅行

月日 国名 都市名 見所など
10月9日〜12日 キルギスタン ビシケク イシククル湖・天山山脈
10月12日〜14日 カザフスタン アルマトイ・タラズ タラス川古戦場跡
10月14日〜16日 ウズベキスタン ヒワ 旧市街
10月16日〜19日 トルクメニスタン タシャウズ・アシハバード・マリー 大理石の街・メルブ遺跡
10月19日〜22日 ウズベキスタン ブハラ・シャフリサブズ イスラム世界の文化の中心
10月23日〜24日 ウズベキスタン サマルカンド・タシケント チムールが愛した青の都


中央アジアの旅 出発まで

2014年10月8日〜24日まで、17日間の中央アジアの旅に行ってきました。
中央アジアってどこ?ということですが、下図の黄色で囲んだ5か国を指します。

アジア広域

キルギスタン、カザフスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン、タジキスタンです。今回はタジキスタンを除く4か国に行きました。
東西の文明を結ぶシルクロードの中心でもあり、遊牧民と定住民族を結ぶ南北の接点でもあります。

茶色の線が大雑把なシルクロードですが、現実にはもっと何本も有ったようです。当然ですよね。
現地の博物館の地図などから、もう少し詳しく書くと下図のようです。

中央アジア

アフガニスタンやパキスタンの道はインドへと続き、仏教伝来の道でもあります。玄奘三蔵の歩いた道でもあります。
地形を観るとこんな感じです。

地形

天山山脈や世界の屋根と言われるパミール高原が目の前で、海は無く、山と砂漠とステップと呼ばれる草原の国ですね。
概要を見てみましょう。

国名 国土面積 人口 首都 備考
キルギスタン 日本の半分  519万人 ビシケク キルギス共和国とした。山国で天然資源乏しい。
カザフスタン 日本の7倍 1540万人 アスタナ 1997年にアルマトイから首都を移した。天然資源豊富。
ウズベキスタン 日本の1.2倍 2670万人 タシケント シルクロードの要衝。観光産業。綿花。天然資源。
トルクメニスタン 日本の1.3倍  675万人 アシハバード 中央アジアの北朝鮮と呼ばれ、個人崇拝。天然ガス豊富。
タジキスタン 日本の1.2倍  706万人 ドシャンベ

いずれも、ソ連邦崩壊後の1991年に独立している。宗教はイスラム教であるが、ソ連の影響もありゆるい。

2014年10月8日(水)

昼頃の新幹線で成田へ向かいました。17日間の旅行中はケバブ料理中心で日本食は無いので食べおさめです。
まずは新幹線で日本のビールを。

アジア208 アジア210 アジア211
新幹線で スカイツリーが 成田空港で友人と

品川で成田エクスプレスに乗り換え、成田空港へ。途中でスカイツリーがちらり。
成田空港では近くに住んでいるワンゲルの友人と一寸一杯。

今回は総勢19名。男性12名女性7名とか。

アジア212 アジア218 アジア232
チェックイン 待合室の寿司屋で 機内食

出国審査の後、待合室の寿司屋で日本食にお別れ。ここのレジでドル紙幣がたくさんあり、20ドル札を1ドル紙幣に交換してもらった。
フライトはウズベキスタン国営航空。どこのグループにも属さないのでマイルは付かない。

首都タシケントの空港までは9時間半ほどのフライトです。機内食を食べて寝ました。

キルギスタンへ

ホームへ