四国遍路第2回 

前回は2月10日から21日まで12日間で1番から27番まで、徳島県と高知県の一部を歩きました。
今回は5月13日から23日まで11日間で28番から40番まで、高知県と愛媛県の一部、宇和島まで歩きました。

四国2前日の12日に大阪に出て、同行のO さんと梅田で一杯飲んだ後、夜行バスに乗りました。

四国542

四国550

日数 歩数 キロ数 参拝した札所 最高地点 宿泊施設 費用 特記事項
01 5 13  47,098   30.6 28番大日寺、29番国分寺 高知さくらホテル  23、150円
02 14  43,371   28.2 30番善楽寺、31番竹林寺、32番禅師峰寺
33番雪蹊寺
105m 高知屋   9,810円 渡し船
03 15  44,893   29.2 34番種間寺、35番清瀧寺、36番青龍寺 100m 国民宿舎土佐   9,660円
04 16  31,816   20.7   札所無し   大谷旅館  10,235円 巡航船
05 17  44,554   29.0 37番岩本寺 287m 民宿弘田   7,470円
06 18  46,910   30.5   札所無し ペンションひらの   6,950円
07 19  39,085   25.4   札所無し 民宿大岐の浜   7,500円
08 20  58,765   38.2 38番金剛福 民宿大岐の浜   7,520円
09 21  49,560   32.2 39番延光寺 240m BH吉野屋   8,470円
10 22  48,642   31.6 40番観自在寺 300m よしもと民宿   7,930円
11 23  51,066   33.2   札所無し 470m 宇和島バス  22,580円
今回計 11 505,760  328.8 121,275円
累計 23 987,810  642.2 250,439円

2015年5月13日 28番大日寺、29番国分寺

夜行バスは高知駅BTに早朝5時半には到着していた。駅構内にできたセブンイレブンで朝食を購入、5時47分のJRで食べながら前回の終了地点、土佐くろしお鉄道の和食駅に向かった。

高知554 高知562 高知564
JRの後免駅で乗り換え 和食駅は海岸です

和食駅には6時50分の到着、トイレなど済ませて55分に出発しました。

高知5130

今日は和食から大日寺を目指し、国分寺近くのJR後免駅まで歩く予定です。

高知5131

和食駅の海岸側は安芸からずっと自転車道路です。それが遍路道にもなっています。
また海岸は琴ヶ浜と呼ぶようですが、子供の頃、同名のお相撲さんが居ました。ここ出身だったかもしれませんね。

高知568 高知569 高知585
自転車道路 龍馬の妻お龍姉妹の銅像 遍路小屋 7:25

30分ほど歩くと、道端に遍路小屋がありました。結構大規模で3部屋位あります。野宿組の歩き遍路は、こういう無料宿泊所の情報が命ですね。
10分弱で一旦国道に出ます。その国道の介護施設にもお遍路さんの休憩所がありました。


高知592 高知599 高知603
国道沿いの休憩所 自転車道路のトンネル 夜須 道の駅 8:30

国道から再度自転車専用道路が分かれる。トンネルが二つ三つ続いた後、道の駅に出た。
今回、我々は一緒に歩かず、2時間後位の目標地点を決めて、そこまでは二人が各自自由に歩くことにしていた。
その1回目の目標地点がこの道の駅です。8時半頃の到着です。

高知5132

道の駅で飲み物や昼食を購入したりして、しばらく休憩しました。
国道に出て、また国道から離れて少し行くと、自衛隊の駐屯地がありました。でも閉鎖されているみたいで人影はなかった。

高知614 高知622 高知625
陸上自衛隊 9:12 弁天座 絵金蔵

自衛隊から12〜13分で赤岡の街に入る。一寸風情のある街並みだなと思ったら、街道から少し右に入った辺りに弁天座と言う芝居小屋があった。
その前に絵金蔵という建物が有ったが、正体がよく解らなかった。

高知629 高知635 高知636
絵金蔵って何? 塩の道? 右が塩の道、左が遍路道 9:40

国道に出る手前で右折し遍路道は北に向かう。すると塩の道という看板が出てきた。信州への塩の道は有名だが、周囲を海に囲まれた四国にも塩の道はあるんだと感心する。

高知5133高知639

また国道に合流して歩いていると右手山の上にヨーロッパ中世のお城のようなものが見える。

なんだろうと思って小母さんに聞いてみたが、今はあまり使われていないが、以前は美術館か博物館のようなものだったらしい。人は住んでいないとか。

高知653

龍馬資料館らしきものを過ぎて今日の目的地、大日寺に近づいてきたのが10時50分頃。見ると右側に遍路道の案内があり入ってみた。

先行のOさんは見逃して先へ行ったようだ。5分も地道を歩くとお寺の参道の石段の中ほどに出た。

石段を登ると数十人のお遍路さんに出会った。前回の2月はオフシーズンで殆どお遍路さんを見なかったが、今回はそうはいかないようだ。納経帳に御朱印を頂くのに苦労しそうです。

高知656 高知660 高知662
お遍路さんの団体 28番 大日寺 11:00 爪彫り薬師さん

大日寺の奥之院は爪彫り薬師さまと言って、弘法大師が爪で彫った薬師如来で地元の信仰が厚いそうです。そこもお参りしました。
国分寺への途中、豊富な水の用水に沿って、アジサイ小道とかで12時になったのでベンチで昼食にしました。

高知668 高知671 高知677
昼食はお握りとオレンジジュース 物部川を渡る 12:35 松本大師堂 13:15

食後すぐ物部川を渡ります。聖徳太子の頃出てくる蘇我氏、物部氏がありますが、その関係でしょうか。
橋から40分、松本大師堂がありました。フランス人のお遍路と若い日本人女性、おなじく日本人男性が休んでいました。
我々も休憩してトイレも済ませました。

高知5134

所で我々の今日の予定は、大師堂から30分歩いて県道に出て、そこを左折して後免駅に出るつもりでした。
でも今日は朝食を車内で食べたりして予定より早く進行しました。

それで国分寺も打って、引き返さずにバスで高知駅に行けないかと言ううことになり、国分寺の少し先に高知大学医学部の付属病院があるのを見つけました。
大学病院なら絶対バスが有ると言うので国分寺に向かうことにしました。

高知692 高知694 高知700
お地蔵さんの彼方が国分寺 観光バスが3台も来ている 本堂も大師堂も一杯です 14:25

国分寺の手前に川があり、国分橋が架かっています。渡って左折、堤防を歩くと大きなお地蔵さんがあります。
国分寺へはそのお地蔵さんの手前を右折していきます。近づくと大型バスが3台も並んで居ます。脅威です。

幸い納経所は空いていたのでお参りの前に御朱印を頂きました。

高知5135

納経後、歩き遍路道に入り、途中で分かれて大学病院の前のバス停まで歩きました。
ファミリーマートが有ったので一息入れました。

高知703 高知704 高知706
ファミマで一息 関ヶ原の合戦に敗れて様々な生き方が有った 土佐はカツオですね

ホテルは高知駅前のビジネスホテル。夕食は居酒屋で待望の一杯です。
目には青葉、山ホトトギス、初鰹。

費用
交通費 長島〜名古屋〜大阪〜高知〜和食 11,410円
夕食、朝食、昼食、夕食               7,000円
ホテル                          4,100円
納経費                            640円
--------------------------------------------------
計                           23,150円

歩き2日目へ